Android
こんにちは!Android アプリエンジニアの富田 です。 本日は、Android アプリ開発者の祭典 DroidKaigi 2022 に協賛するお知らせです。 コネヒトは DroidKaigi 2022 に協賛いたします! DroidKaigi 2022に、サポータースポンサーとして協賛いたします。 droid…
こんにちは。2017年11月にAndroidエンジニアとしてjoinした@katsutomuです。 前回のエントリーから、髪の毛はアップデートされておりません。そろそろ予定を立てないとな〜と思いつつ、重い腰が上がりません。 さて今回は、時刻テストに関するリファクタリン…
こんにちは。2017年11月にAndroidエンジニアとしてjoinした@katsutomuです。 前回のエントリーから、髪の毛はアップデートされておりません。そろそろ髪の毛切りに行ってさっぱりと4月を迎えたいと思っています! さて今回は、パッケージ構成のリファクタリ…
こんにちは。2017年11月にAndroidエンジニアとしてjoinした@katsutomuです。前回のエントリーから、髪の毛はアップデートされておりません。 さて今回は、Android版ママリアプリの課金機能にまつわるお話をお伝えできればと思います。 はじめに 2021 年 11 …
こんにちは。2017年11月にAndroidエンジニアとしてjoinした@katsutomuです。 昨年のエントリーで緑髪 -> 赤髪 -> 金髪と定期的なアップデートをご報告いたしましたが、今は髪が伸びて、3分の2が黒髪になってきています。 さて今回は、Android版ママリアプ…
本年もよろしくお願い致します。コネヒトのテクノロジー推進グループというところでアプリケーションエンジニアをしているaboyです。 2021年もコネヒトは技術コミュニティに貢献していくぞ、ということで、昨年12月ではありますが iOS/Android 開発Tips共有…
こんにちは、コネヒトでiOSエンジニアをやっていますyanamuraです。 iOSやAndroidアプリの開発だとgit-flowを使って開発することも割と多いのではないかと思います。 git-flowの場合releaseブランチをマージする場合はdevelopとmain/masterにマージする必要…
こんにちは。2017年11月にAndroidエンジニアとしてjoinした@katsutomu です。 Android愛を表現するために緑髪にしました。(既に金髪に戻ってしまいました。 さて、今回はFirebaseの機能の一つである、Firebase Performance Monitoringについて書かせていただ…
こんにちは!2017年11月にAndroidエンジニアとしてJoinした関根です。 最近、髪の毛を金髪にしました。近々Android Studioへの敬意を評して緑色に染め直そうかなーと考えております。 今回は、コネヒトのAndroidチームでGitHub Actionsを利用して実践してい…
こんにちは! Androidエンジニアの富田です。4/8、4/9にDroidcon BostonというAndroidエンジニア向けのカンファレンスがボストンで開催されました。国内のAndroidカンファレンスのブログは比較的多いと思うのですが、一方海外に目を向けると日本語ブログが少…
はじめに こんにちは!Androidエンジニアの富田です。先日開催されたAndroidカンファレンスのDroidKaigi 2019に参加しましたので、簡単に参加した感想を共有したいと思います。 カンファレンス全般について カンファレンスへの支援 オープニングでコネヒトを…
こんにちは こんにちは、Androidエンジニアの富田です。コネヒトのAndroid専任エンジニアは僕1人で心細い状況だったのですが、昨年11月にAndroidエンジニアの関根さんにジョインしていただき、晴れてAndroidエンジニア2名体制となりました。そこで今回はAndr…
こんにちは Androidエンジニアの富田です。先日、I/O Extended 2018 ShibuyaにBlog枠として参加させていただきました。I/O Extended 2018 ShibuyaとはMaterial Designに特化したイベントで、IO2018で発表された新しいMaterial Designについてのお話が多く大…
こんにちは こんにちは!Androidエンジニアの富田です。先日、Connehito Marché #1〜Android市〜という勉強会を開催しましたので、そのLT内容を簡単にですがレポートさせていただきます!今回は、「Androidに関することなら何でも発表してOKです!」というテ…