2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは!エンジニアの富田(@tommykw)です。 ママリQ Android アプリにKoltinを導入しましたので、導入方法などを紹介します。 ママリQ Android アプリ 家族の毎日の疑問や悩みを解決するママのためのQ&Aアプリです。ストアのレビューが4.5と非常に評価の…
こんにちは。フロントエンジニアの安達 (@ry0_adachi) です。 最近、一気に冷え込んできたのでしっかり着込んで出かけないと痛い目を見そうです (1敗)。 さて、今回はYarnをさっくり触ってみたのでその検証と感想を書こうと思います。 Yarnとは github.com J…
お盆休みを迎えるのを機に、PingdomとPagerDutyによる死活監視体制を構築しました。 実際の監視から、Slackや電話でプッシュするアラートの発報まで、とてもスムーズに稼働までもっていくことができたのでした。
こんにちは。フロントエンジニアの安達 (@ry0_adachi) です。 気付いたら前回の私の記事から2ヶ月が経ちました。時間の流れは早いですね...。 さて、今回はimmutableとそれをJSで実現するためのImmutable.jsについてです。 この記事を通して沢山の方にimmuta…
mixpanelは非常にシンプルなデータ表現に支えられとても柔軟なデータ収集を実現しているツールだと思います。 それゆえに、やはり使っていると「取り出したいデータに微妙に手が届かない・・」といった場面も出てきます。JQLを使うと、より柔軟できめ細やか…
こんにちは! 東京なのに周辺にポケストップが1つもない田舎に住んでいます、@fortkle です(世田谷公園の徒歩圏内に引っ越したいです)。 さて、みなさんはPHPアプリケーションのデプロイツールに何を使っているでしょうか。 今回コネヒトで Deployer とい…
こんにちは、デザイナーのきよえし(@kiyoe_furuichi)です。 先日、ついにコネヒトデザインチームが結成されまして、チーフデザイナーを担当することになりました! 手探りながらチーフとしての役割を担っていて一番感じるのは、自分でつくるより何倍もつくっ…
こんにちは。エンジニアの安達(@ry0_adachi)です。 今回はReact + FluxをFlux Utilsを使って導入するための話をしたいと思います。 この記事を書こうと思った理由 普段ちょっとしたツールなんかをReactを使って実装したりするのですが、その時にReduxとかで…
こんにちは! 最近新しいTシャツを着ると必ずメンバーに突っ込まれます。CTOの島田(@tatsushim)です。 今日はよく面接で質問をいただく「自分たちがユーザーでないのにどうやってママ向けプロダクトを創っているのか?」という疑問にお答えしたいと思います…
みなさんはアプリのトラッキングにどのAnalytics Toolを使っていますか?Google AnalyticsやFlurry, Facebook Analyticsなどいろいろありますが、弊社では主にMixpanelを使ってトラッキングしています。 Mixpanelは一定のデータ量までは無料で使う事ができる…
Slackは非常にフロー型の情報・交流に適したツールで、ともすれば「まとめにくい」と思うわけです。 このフロー/ストック問題に対する1つのアプローチとして「ハッシュタグ(的な)機能」を実現し、社内で試してみました。
こんにちは、デザイナーのきよえし(@kiyoe_furuichi)です。 ママ向けサービスを運営する私たちは社内で働く約7割が子育て中のママさん・妊婦さんで、実際にユーザーとして日々サービスを使っていただいています。 そのため普段の会話から直接アイデアやフィ…
はじめに こんにちは、社内でコーディング規約おじさんと呼ばれ始めて久しい高野(@fortkle)です! ここ2ヶ月間ほどに渡って通常の開発業務とは別に社内のアプリケーションにコーディング規約を導入する試みをしており、PHP7 Casual Talks や PHP BLT などのP…
こんにちは。花粉症に悩まされているエンジニアの安達(@ry0_adachi)です。 前回は運用中のサービスへのwebpackの導入についてお話しさせていただきましたが、今回はESLintの導入と運用方法について話していきたいと思います。 Linterを途中から導入したとき…
「fastlaneが便利らしいぞ」という話を聞いたので、Travisで自動化することにしました。
こんにちは CTOの島田(@tatsushim)です。 今回はビジネスチームのメンバーと一緒に「技術で勝つ」チームをどう創るかという点についてご紹介させていただければと思います。 勝ちたい! 突然ですが、Webサービスを創るからにはそのサービスをNo.1のサービス…
はじめまして! 2月から入社したエンジニアの安達(@ry0_adachi)です。 私からはwebpackを導入する際に行ったことをご紹介していきます。 webpackに乗り換えることのメリットって何だろう?という方や、運用中のサービスがGruntやgulp、browserifyで近いうち…
CakePHP2.8-RCが先日リリースされましたが、リリースノートに「PHP7 Compatibility」の文面が踊っています。PHP7対応のために、どんな変更が加えられたのか?を紐解いてみました。
あけましておめでとうございます! 新年1発目の記事は、デザイナーのきよえし(@kiyoe_furuichi)が担当いたします。今年もどうぞよろしくお願いします! さて、前回の私の記事では「チーム開発でのおもてなし」について触れましたが、今回は12月に登壇させて…