2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさんこんにちは!機械学習チームのたかぱいです。 半年ほど前からA/Bテストの標準化に取り組んでいたので、本日はその背景やプロセスについてご紹介しようと思います。 尚、以下メルカリさんの事例を参考にさせていただいています(この場を借りて御礼申…
更新履歴 2022-07-25:初版作成 2023-02-06:検索関連の業務を追加 2023-04-01:新規産学連携の事例を追加 コネヒトでは Tech vision の1つに 1 to 1 AI というStrategyを掲げているように、今後パーソナライズやレコメンデーションなどの分野に積極的にチャ…
こんにちは。インフラエンジニアの永井(shnagai)です。 今回は、Firebase AnalyticsからBigQueryへの日次データ同期処理の時間が大幅にずれた際に取った対策について書こうと思います。 内容はざっくり下記3点です。 背景説明 Firebase AnalyticsからBigQuer…
こんにちは。プロダクト開発部の @su-kun1899 です。 今回はママリの CakePHP アプリケーションに Fixture Factories を導入した事例を紹介します。 Fixture Factories とは何か Fixture Factories は、モデルやデータベースに依存するテストコードにおいて…
コネヒトには「スマイル制度」という制度があります。これは開発組織でのインプットとアウトプットの活性化を促進する制度です。とてもコネヒトらしい制度になっているので、詳しくはスマイル制度 - Connehito Tech Visionや、制度が生まれた当時の記事をご…
こんにちは!Webエンジニアのaboyです。最近はママリの検索体験を最高にする仕事をしています。 今回は、最近コネヒト社内でやっているGo勉強会の取り組みを紹介します。 なぜGo勉強会を始めたか コネヒトが掲げるTech Visionの戦略の内のひとつ「Let’s Go」…