皆さんこんにちは!
スターウォーズではチューバッカが一番かわいいと主張してやまない結城(@super_manner)です。
この記事はコネヒトアドベントカレンダーの19日目の記事です。
今日は私が日頃お世話になり倒しているツール「Paw」の細かい機能についてご紹介しようと思います。
Pawとコネヒト
Pawについては前回のこちらの記事でInsomniaとの比較としてご紹介させていただきました!
当時最後のセクションで「コネヒトではInsomniaを採用しています」と書きましたが、
直後から複数のラインが動き始めたこともあり、ブランチ機能を活用できる機会が増えましたのでPawを採用する方向に決まりました。
Pawに入れておくと捗るExtension
Pawは公式が用意してくれているExtentionがたくさんあります。
幾つかはダウンロードやアップデート時に既にインストールされているものがあります。
Extensionは
- Code Generators
- Dynamic Values
- Imports
の3つのカテゴリで開発されています。 (ref: Extensions for Paw, the most advanced HTTP client for Mac)
特にCode GeneratorsはPawを使用されていない方へ、一番使いやすいフォーマットで コマンドをお渡しするのに使用できるので
例えば 「Pull Requestに貼っておくだけでも容易に再現できる」 という点などで、非常に利便性を感じております。
cURL Code Generator
https://paw.cloud/extensions/cURLCodeGenerator
Curl形式でPawで作られたデータを表現するためのextensionで、私の普段の開発では最も使用頻度が多いです。
GUI上ではこの部分で確認できます。
Markdown + Curl Code Generator
https://paw.cloud/extensions/CurlMarkdownGenerator
こちらは上記の派生系です。mdですのでドキュメントを作ったり、複数人開発の際の情報伝達に便利かと思います。
下記はweather hackのAPIで作った例です。
Swagger 2.0 Code Generator
https://paw.cloud/extensions/SwaggerGenerator
最近流行りのSwagger用のCodeGeneratorです。コネヒトでは今のところSwaggerは使用しておりませんが、採用されているプロダクトで良い連携が生まれそうだなと思いました。
また、SwaggerのImporterもあるので合わせて使うと良さそうです。
https://paw.cloud/extensions/SwaggerImporter
Postman Importer
https://paw.cloud/extensions/PostmanImporter
https://paw.cloud/extensions/PostmanCollectionV2Importer
こちらは、有名なツールであるPostmanのImporterです。
使い方についても、ドキュメントで詳しく述べてくれているので、Postmanから移行される方はぜひ参考にしてみてください。
https://paw.cloud/docs/migrate/postman
Chance Dynamic Value
https://paw.cloud/extensions/com.atan.ChanceDynamicValue
これはOfficialのものではないのですが、任意のそれっぽい値を動的に生成してくれるものです。テストデータを自分で手打ちしなくていいので楽ができます。
Templateをまるっとimportできる機能
最後に、最近気づいた便利な機能も合わせてご紹介したいと思います。 一般的なAPIを取りあえず試してみたい時などに利用できるかと思います。
[File] -> [Import] -> [Search API Template]
を選択します。
後は、任意のサービス名を入れるだけです。今回はSlackをチョイスしてみました。
これは便利ですね。個人開発の時等に使用すると効率が上がりそうです。
まとめ
個人的に、Pawには日頃大変お世話になっているので、この記事を読んで一人でもPawを使ってみたいな、と思える方が増えれば嬉しく思います。
(もちろん、前回の記事で書いたInsomniaも応援しています!!)
明日は @tatsushim さんが渾身の投稿を放ちますので、お楽しみに!!